内容へ

目次へ

新世界訳聖書(スタディー版)

概要

  • 1

    • イスラエル人はエジプトで増える1-7

    • ファラオはイスラエル人を圧迫する8-14

    • 神を畏れる助産婦たちは命を救う15-22

  • 2

    • モーセの誕生1-4

    • ファラオの娘がモーセを養子にする5-10

    • モーセはミディアンに逃げ,チッポラと結婚する11-22

    • 神はイスラエル人のうめきを聞く23-25

  • 3

    • モーセと燃えるいばらの木1-12

    • エホバはご自分の名について説明する13-15

    • エホバはモーセに指示を与える16-22

  • 4

    • モーセが行う3つの奇跡1-9

    • モーセは自分は適任でないと感じる10-17

    • モーセはエジプトに戻る18-26

    • モーセはアロンと再会する27-31

  • 5

    • モーセとアロンはファラオの前に出る1-5

    • 圧迫が強まる6-18

    • イスラエルはモーセとアロンを責める19-23

  • 6

    • 解放の約束が再び語られる1-13

      • エホバの名は十分に知られていない2,3

    • モーセとアロンの系譜14-27

    • モーセは再びファラオの前に出る28-30

  • 7

    • エホバはモーセを力づける1-7

    • アロンのつえが大蛇になる8-13

    • 災厄1: 水が血に変わる14-25

  • 8

    • 災厄2: カエル1-15

    • 災厄3: ブヨ16-19

    • 災厄4: アブ20-32

      • ゴシェンは被害を受けない22,23

  • 9

    • 災厄5: 家畜の死1-7

    • 災厄6: 人間と動物に腫れ物8-12

    • 災厄7: ひょう13-35

      • ファラオが神の力を見るため16

      • エホバの名が広まるため16

  • 10

    • 災厄8: バッタ1-20

    • 災厄9: 闇21-29

  • 11

    • 10番目の災厄の知らせ1-10

      • イスラエル人は銀や金の物品を求める2

  • 12

    • 過ぎ越しの制定1-28

      • 血を戸口の柱に付ける7

    • 災厄10: 初子が殺される29-32

    • エジプトを出る33-42

    • 過ぎ越しへの参加に関する指示43-51

  • 13

    • 最初に生まれる男や雄は全てエホバのもの1,2

    • 無酵母パンの祭り3-10

    • 最初に生まれる男や雄は全て神に差し出す11-16

    • イスラエルは紅海の方へ導かれる17-20

    • 雲の柱,火の柱21,22

  • 14

    • イスラエルは海に着く1-4

    • ファラオはイスラエルを追う5-14

    • イスラエルは紅海を渡る15-25

    • エジプト人は海で溺れ死ぬ26-28

    • イスラエルはエホバを信じるようになる29-31

  • 15

    • モーセとイスラエルの勝利の歌1-19

    • ミリアムが呼応して歌う20,21

    • 苦い水が飲めるようになる22-27

  • 16

    • 民は食べ物について不満を口にする1-3

    • エホバは不満を聞く4-12

    • ウズラとマナが与えられる13-21

    • 安息日にマナはない22-30

    • マナを記念として保管する31-36

  • 17

    • ホレブで,水がないという苦情が出る1-4

    • 岩から水が出る5-7

    • アマレク人に攻められるが,打ち破る8-16

  • 18

    • エテロとチッポラが到着する1-12

    • 裁判人を任命するようエテロが助言する13-27

  • 19

    • シナイ山で1-25

      • イスラエルは祭司たちが治める王国となる5,6

      • 民は神に会うために神聖なものとされる14,15

  • 20

    • 十戒1-17

    • イスラエルは壮大な光景を見て恐れる18-21

    • 崇拝に関する指示22-26

  • 21

    • イスラエルの法規1-36

      • ヘブライ人の奴隷2-11

      • 仲間への傷害12-27

      • 動物28-36

  • 22

    • イスラエルの法規1-31

      • 盗み1-4

      • 作物の被害5,6

      • 弁償と所有権7-15

      • 性的誘惑16,17

      • 崇拝と社会的公正18-31

  • 23

    • イスラエルの法規1-19

      • 正直で公正な行い1-9

      • 安息と祭り10-19

    • イスラエルを導く天使20-26

    • 土地の取得と領土27-33

  • 24

    • 民は契約を守ることに同意する1-11

    • モーセはシナイ山に登る12-18

  • 25

    • 幕屋のための寄進物1-9

    • 10-22

    • 食卓23-30

    • ランプ台31-40

  • 26

  • 27

    • 全焼の捧げ物の祭壇1-8

    • 9-19

    • ランプ台用の油20,21

  • 28

    • 祭司の服1-5

    • エフォド6-14

    • 胸掛け15-30

      • ウリムとトンミム30

    • 袖なしの上着31-35

    • ターバンと金の板36-39

    • 他の祭司の服40-43

  • 29

    • 祭司の任命1-37

    • 日々の捧げ物38-46

  • 30

    • 香の祭壇1-10

    • 人口調査と,贖罪のための銀11-16

    • 洗うための銅の水盤17-21

    • 注ぎ油の特別な配合22-33

    • 聖なる香の作り方34-38

  • 31

    • 職人に神の聖なる力を満たす1-11

    • 安息日,神とイスラエルの間のしるし12-17

    • 2枚の石板18

  • 32

    • 金の子牛の崇拝1-35

      • モーセは聞き慣れない歌声を聞く17,18

      • モーセは律法の石板を砕く19

      • レビ族はエホバの側にいる26-29

  • 33

    • 神の戒めの言葉1-6

    • 宿営の外に会見の天幕を張る7-11

    • モーセはエホバの栄光を見せてくださいと頼む12-23

  • 34

    • 新しい石板を用意する1-4

    • モーセはエホバの栄光を見る5-9

    • 契約の内容が再び述べられる10-28

    • モーセの顔が光を放つ29-35

  • 35

    • 安息日に関する指示1-3

    • 幕屋のための寄進物4-29

    • ベザレルとオホリアブが聖なる力に満たされる30-35

  • 36

    • 十分以上に寄進される1-7

    • 幕屋を造る8-38

  • 37

  • 38

    • 全焼の捧げ物の祭壇1-7

    • 銅の水盤8

    • 9-20

    • 幕屋の資材の目録21-31

  • 39

    • 祭司の服を作る1

    • エフォド2-7

    • 胸掛け8-21

    • 袖なしの上着22-26

    • 他の祭司の服27-29

    • 金の板30,31

    • モーセが幕屋を調べる32-43

  • 40

    • 幕屋を組み立てる1-33

    • エホバの栄光が幕屋に満ちる34-38