内容へ

イエスは何のために死にましたか

イエスは何のために死にましたか

せいしょこた

 イエスのにより,じんるいつみゆるしとわりのないいのちけられるようになりました。(ローマ 6:23。エフェソス 1:7)さらに,にんげんきょくれんちょくめんしてもかみへのちゅうせつたもつことができる,ということがしょうめいされました。(ヘブライ 4:15

 どうして1人ひとりひとによってこれほどのことがげられたのでしょうか。かんがえてみましょう。

  1.   イエスは「つみゆるし」のためにんだ(コロサイ 1:14

     さいしょにんげんアダムは,つみのないかんぜんものとしてそうぞうされました。しかし,アダムはかみそむくことをえらびました。アダムのじゅうじゅん,つまりつみは,そんすべてにおおきなえいきょうおよぼしました。せいしょは,「一人ひとりひとじゅうじゅんとおしておおくのものつみびととされた」とせつめいしています。(ローマ 5:19

     イエスもかんぜんでした。しかし,つみおかすことはありませんでした。それで,イエスは「わたしたちのつみのためのなだめのせい」となることができました。(ヨハネだいいち 2:2)アダムのじゅうじゅんによって,じんるいつみせんされましたが,イエスのによって,イエスにしんこうはたらかせるひとみなつみというてんのぞかれたのです。

     アダムはあるで,じんるいつみわたしました。イエスはわたしたちのためにすすんでぬことにより,じんるいをごぶんのものとしてもどしてくださいました。ですから,「もしだれかがつみおかすことがあっても,わたしたちにはちちのもとにたす,すなわちなるかたイエス・キリストがおられ」るのです。(ヨハネだいいち 2:1

  2.   イエスは,ぬことにより「だれでもかれしんこうはたらかせるものがほろぼされないで,えいえんいのちてるようにされた」(ヨハネ 3:16

     アダムはえいえんきるようにそうぞうされましたが,つみおかしたため,というばつけました。アダムをとおして「つみはいり,つみとおしてはいり,こうしてが,すべてのひとつみをおかしたがゆえにすべてのひとひろが」りました。(ローマ 5:12

     たいしょうてきにイエスのは,イエスにしんこうはたらかせるすべてのひとつみてんのぞいただけでなく,けいせんこくしました。せいしょつぎのようにまとめています。「つみともなっておうとしてはいしたのとおなじように,ぶんのごしんせつもまた,わたしたちのしゅイエス・キリストをとおしてえいえんいのちみをともないつつ,によっておうとしてはい[しました]」。(ローマ 5:21

     もちろん,にんげん寿じゅみょういまのところかぎられていますが,かみこころただしいひとえいえんいのちあたえるとやくそくしておられます。イエスのせいからおんけいけられるよう,かみくなったひとふっかつさせます。(へん 37:29。コリントだいいち 15:22

  3.   イエスは「いたるまでじゅうじゅんにな[った]」ので,どんなこころみやれんのもとでもにんげんかみへのちゅうじつたもてることをしょうめいした(フィリピ 2:8

     アダムは,かんぜんこころからだっていたにもかかわらず,てきにもぶんのものではないものをほっしたため,かみそむきました。(そうせい 2:16,17; 3:6のちに,かみしゅようてきであるサタンは,たいかみしたがっているにんげんなど1人ひとりもおらず,ぶんいのちがかかっていればなおさらしたがわないだろうとほのめかしました。(ヨブ 2:4)しかし,かんぜんひとであったイエスは,めいつうともなげることになっても,かみしたがい,ちゅうせつたもちました。(ヘブライ 7:26)どんなれんこころみがりかかったとしても,にんげんかみへのちゅうじつたもつことはのうである,ということがはっきりしょうめいされたのです。

イエスのかんするもん

  •   じんるいもどすためにイエスがくるしんでひつようがあったのはなぜか かみせんこくすだけでよかったのではないか

     つみむくいは」である,とかみりっぽうべています。(ローマ 6:23かみは,このりっぽうをアダムにかくすことなく,じゅうじゅんばつであるとげておられました。(そうせい 3:3かみは「いつわることのできない」かたなので,アダムがつみおかしたとき,ごぶんことげることはされませんでした。(テトス 1:2)アダムはそんつみだけでなく,つみむくい,つまりつたえることになりました。

     つみいだにんげんは,というばつけてとうぜんですが,かみは「ぶんしんせつとみ」をべてくださいました。(エフェソス 1:7じんるいもどすためのかみそなえ,つまりイエスをかんぜんせいとしてつかわすことは,まったこうせいで,きわめてあわれみぶかいことでした。

  •   イエスはいつくなったか

     イエスは,ユダヤじんくなりました。こくからかぞえて「だい」,つまり3ごろでした。(マルコ 15:33-37きゃくちゅうげんだいこよみによれば,その西せいれき33ねん4がつ1日ついたちきんようたります。

  •   イエスはどこでくなったか

     イエスは,「いわゆる“どくろのしょ”……ヘブライでゴルゴタとばれるところ」でしょけいされました。(ヨハネ 19:17,18)イエスのだい,このしょはエルサレムの「もんそと」にありました。(ヘブライ 13:12)イエスのしょけいを「ややはなれたところ」からていたひとたちもいた,とせいしょべていることから,おかうえしていたのかもしれません。(マルコ 15:40)しかしげんざいでは,ゴルゴタのしょについてたしかなことはかりません。

  •   イエスはどのようにくなったか

     イエスはじゅうはりつけにされてしょけいされた,とおおくのひとしんじていますが,せいしょには「あなたがたがにつけてころしたイエス」とかれています。(使 5:30,「しんきょうどうやく」,ほんせいしょきょうかいせいしょひっしゃはイエスのしょけい使つかわれたどうしめすのに,スタウロスクシュロンというギリシャの2つのこと使つかいました。これらは1ぽんはりざい,またはまっすぐなくいしているとおおくのがくしゃけつろんしています。

  •   イエスのをどのようにねんすべきか

     ユダヤじんとしごとのしのよる,イエスはついずいしゃたちのためにシンプルなじゅんせいていし,「わたしのねんとしてこれをおこなってゆきなさい」とめいじました。(コリントだいいち 11:24)その,イエスはしょけいされました。

     せいしょひっしゃたちは,イエスをしでささげられたひつじたとえています。(コリントだいいち 5:7しのいわいが,イスラエルじんたちにれいじょうたいからのかいほうおもこさせたのとおなじように,イエス・キリストのねんしきも,クリスチャンにつみからのかいほうおもこさせます。しは,たいいんれきのニサン14まいとしいわわれました。どうように,しょクリスチャンたちもとしごとにねんしきまもおこないました。

     まいとし,ニサン14たるに,かいじゅうなんびゃくまんものひとびとイエスのねんします。