内容へ

啓示 13章に出てくる7つの頭を持つ野獣とは何ですか

啓示 13章に出てくる7つの頭を持つ野獣とは何ですか

せいしょこた

 けい 13しょう1せつとうじょうする,7つのあたまじゅうは,かいてきせいたいせいあらわしています。

  •   けんちからっているので,せいてきそんざいだとかる。―けい 13:2

  •   「あらゆるぞくたみこくこくみん」をはいしているので,1つのくにせいよりもおおきい。―けい 13:7

  •   ダニエル 7しょう2-8せつげんびょうしゃされている4つのけものとくちょう ― ひょうに姿すがたくまのようなあし,ライオンのようなくち,10ぽんつのなど ― をあわっている。ダニエルのげんけものは,あいいでひろりょうおさめるとくていおうもしくはせいてきおうこくあらわしている。(ダニエル 7:17,23)そのため,けい 13しょうじゅうふくごうてきせいこうあらわしているとえる。

  •  うみから」のぼってく。つまり,にんげんせいみなもととなっているおんいっぱんたいしゅうからる。―けい 13:1。イザヤ 17:12,13

  •   せいしょによれば,じゅうすうつまり ― 666 ― は,「にんげんすう」。(けい 13:17,18)このひょうげんは,けい 13しょうじゅうあくれいこうではなく,にんげんこうであることをしている。

 しょこったいていことがらかんしてごうしていませんが,かみおうこくはいふくさずにぶんたちのけんりょくたもとうとするけつてんではいっしています。(へん 2:2)また,ハルマゲドンにおいてせんりょくけっしゅうし,イエス・キリストがひきいるかみぐんぜいたたかいますが,そのせんそうしょこっほろびというけつまつむかえます。―けい 16:14,16; 19:19,20

じゅっぽんつのななつのあたま

 せいしょなかでは,とくていすうしょうちょうてきいでもちいられています。たとえば7と10は,かんぜんさやぜんたいせいあらわわします。けい 13しょうけものの「じゅっぽんつのななつのあたま」のかいするためのかぎは,「けい」のしょのちほうてくる「じゅうぞう」です。それは,7つのあたまと10ぽんつのいろ(ひいろ)のけものです。(けい 13:1,14,15; 17:3せいしょによれば,このいろけものの7つのあたまは「しちにんおう」つまりせいあらわしています。―けい 17:9,10

 おなじように,けい 13しょう1せつけものの7つのあたまも,7つのせいあらわしています。それは,れきなかはいりょくるい,そっせんしてかみたみしいたげてきた,おもったせいきょうこくであるエジプト,アッシリア,バビロン,メディア-ペルシャ,ギリシャ,ローマ,えいべいのことです。10ぽんつのだいしょうすべてのしゅけんこっあらわしているとかんがえると,それぞれのつのうえにあるおうかんは,かっこっがそのだいしゅようせいきょうこくどうはいおこなうことをしめしているとえます。